「AE_エクスプレッション」カテゴリーアーカイブ

【AE】エクスプレッション_複製するたびに回転角度やポジションを変更させる

エクスプレッション 複製するたびに角度が変わる
いちいち複製して角度を合わせるのもめんどうだしポジションを合わせるのもおっくうだななんて時に!!

回転
(index-1)*30
複製したら角度を+30

position
横の場合
[(index-1)*100,position[1]]
複製したら+100横に移動する

たての場合
[position[0],(index-1)*100]
複製したら+100下に移動

不透明度なども回転と同じで!!

以前
色の明度_色相などを変更する
エクスプレッションよりも簡単に変更できるかなと思ったので覚書!

レイヤーに色を変更のエフェクトを追加して
その色を変更エフェクトの明度.色相などにエクスプレッションを追加した方がわかりやすいかな。

【AE】エクスプレッション_if文_作品例_01

1)メーターの針が半分のところで
右上のシェイプレイヤーの色を変える
◯左半分は青
◯右半分は赤
シェイプレイヤーの塗りカラーにエクスプレッション

A=effect("塗り")("カラー");
B=effect("塗り 2")("カラー");
R=thisComp.layer("針").transform.rotation;
 

if(R>-91 && R<1){
 A}
 else if(R>0 && R<91){
 B}
  else value

after effects エクスプレッション if else 文の作り方 方法_01






 

2)メーターの針が半分のところで
右上のシェイプレイヤーが消える
シェイプレイヤーの不透明度にエクスプレッション

 R=thisComp.layer("針").transform.rotation;

if(R>-91 && R<1){
100}
  else if(R>0 && R<91){
0}
else value

after effects エクスプレッション if else 文の作り方 方法_02



3)メーターの針が半分のところで
右上のシェイプレイヤーが動く
シェイプレイヤーの位置にエクスプレッション

R=thisComp.layer("針").transform.rotation;


 if(R>-91 && R<1){
 [904,576]}
 else if(R>0 && R<90){
 wiggle(50,100)}
 else value

after effects エクスプレッション if else 文の作り方 方法_03






4)左右に動くシェイプレイヤーで
中央より左右で画面の色を変える
◯左が青
◯右が赤
平面レイヤーのエフェクトの塗りにエクスプレッション

A=effect("塗り")("カラー");
B=effect("塗り 2")("カラー");
x=thisComp.layer("シェイプレイヤー 3").transform.position[0];

if(x>160 && x<961){
 A} 
else if(x>960 && x<1763){
B}
else value

after effects エクスプレッション if else 文の作り方 方法_04



【AE】エクスプレッション_if文_もし⚪︎⚪︎だったら△△で、そうでなければ□□


コツを掴んだのか
なんかすごい飛躍的にわかってきたのだけど、
わかればわかるほどどう使っていいのかがわからなくなる。
きっと今ではなくあの時やっててよかったという日がきっとくると信じて!!

コンポジットファイル

【AE】ランダムカラーや色の明度を変更するエクスプレッション

エクスプレッション カラーエクスプレッションでランダムなカラーを作成
元のネタがこちら。

流れ

シェイプレイヤーを追加
・エフェクトで塗りを追加
・塗りエフェクトのカラーにエクスプレッションを
追加していく前に
・ポジションに↓のエクスプレッション

複製するときに等間隔で複製してくれる
エクスプレッションを追加

3Dの場合
 [80 * thisLayer.index, position[1], position[2]];
 2Dの場合
 [80 * thisLayer.index, position[1]];

アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み80の値を変更していい感じに!!

・カラーにエクスプレッションを追加
アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み


01 複製すると色相が0.1上がる

 rgb = effect("塗り")("カラー");
 hsl = rgbToHsl(rgb);
 changeHsl = [((thisLayer.index - 1) * 0.1) + hsl[0], hsl[1], hsl[2], hsl[3]];
 hslToRgb(changeHsl);

アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み


02 複製すると色相が0.25上がる

 rgb = effect("塗り")("カラー");
 hsl = rgbToHsl(rgb);
 changeHsl = [((thisLayer.index - 1) * 0.25 % 1) + hsl[0], hsl[1], hsl[2], hsl[3]];
 hslToRgb(changeHsl);

アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み


時間で変化する

03 色相が時間とともに変わる

 rgb = effect("塗り")("カラー");
 hsl = rgbToHsl(rgb);
 changeHsl = [hsl[0] + (((thisLayer.index - 1) * 0.1) + (time*0.5 )) % 1, hsl[1], hsl[2], hsl[3]];
 hslToRgb(changeHsl);

アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み


04 明度が時間とともに暗くなる

 rgb = effect("塗り")("カラー");
 hsl = rgbToHsl(rgb);
 changeHsl = [hsl[0], hsl[1], hsl[2] - (((thisLayer.index - 1) * 0.05) + (time*0.9)) % 1, hsl[3]];
 hslToRgb(changeHsl);

アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み明るくするには   hsl[2] – (((thi   の – を +に変えてあげれば良い。
時間を変えるにはtime*xxxを変更

ランダム

rgb = effect("塗り")("カラー");
 hsl = rgbToHsl(rgb);
 changeHsl = [random(0, 0.99), random(0, 0.99), random(0, 0.5), hsl[3]];
 hslToRgb(changeHsl);

アフターエフェクトのエクスプレッションの仕組み
ランダムの時間を変更させるには

rgb = effect("塗り")("カラー");
 hsl = rgbToHsl(rgb);
 posterizeTime(2/1);
 changeHsl = [random(0, 0.99), random(0, 0.99),random(0, 0.5),hsl[3]];
 hslToRgb(changeHsl);

一秒間に2回変更するエクスプレッション!!


[ hsl [ 0 ]、hsl [ 1 ]、hsl [ 2 ]、hsl [ 3 ] ];
HSLは、[ 0 ] されている値のための色相範囲から0 – 1
HSLは、[ 1 ] である値のための彩度範囲から0 – 1
HSL [ 2 ] である値のための明度それは範囲から0 – 1
HSL [ 3 ]はAlphaの値

 

作成動画



 

いろんなことが簡単にできるようでも、
知恵というコントローラーがなければ何もできやしない。
そろそろ覚えてみようかと思うのだが重い腰があがらない。

【AE】エクスプレッション_ランダムさせるフレームレートを変える方法

ランダムさせる時間を変更!!

1コマづつだとちょっと早すぎるので、
2コマ3コマ等々で動かすエクスプレッション。

posterizeTime(1);
x=random(-200,200);
y=random(-200,200);
[x,y]

これで1秒間に1回ランダムに動く設定。
posterizeTime(1)の1を1/2にすると2秒間に1回動く。
4/1にすると1秒間に4回動く。アフターエフェクト エクスプレッション ランダムのフレームレートを変えるエクスプレッション posterizeTime(1)