blender2.8 【Blender2.8Beta】下絵(Background image)のやり方 2019年1月30日 oldrookie コメントする 下絵のやり方も変更されていたので覚書 簡単にいうと 画像をドラッグ&ドロップして持って来れば下絵が表示される!! 表示されている空間に入るので正面にしてドラッグ&ドロップしておけば問題ない! 違うやり方として 追加〜エンプティ〜画像で画像を追加 この方法も同じこと。 ○Display Orthographic 正面を表示・非表示 ○Display Perspective 正面以外を表示・非表示 ○Display Backside 裏側を表示・非表示 動画 http://oldrookie.info/wp-content/uploads/2019/01/下絵のやり方.m4v