やっと見つけたよ!!
こんなことできないわけないんだからどうするのかと思っていたけどできたからいいか。
編集メニュー〜遠近法ワープで
枠を画像にあわせてenter
1面と2面できるので建物などのパースとか
斜めになっている画像を歪み補正しようとすると
バウンディングボックスで端っこで調整できないので
そんな時にすごい便利!!
他にもやり方あるかもしれないけれど。
やっと見つけたよ!!
こんなことできないわけないんだからどうするのかと思っていたけどできたからいいか。
編集メニュー〜遠近法ワープで
枠を画像にあわせてenter
1面と2面できるので建物などのパースとか
斜めになっている画像を歪み補正しようとすると
バウンディングボックスで端っこで調整できないので
そんな時にすごい便利!!
他にもやり方あるかもしれないけれど。
なるほどね!!
以前なんかうまくいかなかった理由は
ノーマルマップのテクスチャにあったのかな。
まあ謎が解けたのでいいか。。
覚書動画
1.ロープリ作成
2.ローポリUV+マテリアル作成
3.テクスチャペイントタブのDrowから
追加でノーマルマップ作成
4.Hiポリ作成して
5.レンダーエンジンをCyclesにして
6.ベイクタブから
選択物→アクティブにチェックして
7.レイの距離で距離を決めて
8.Hi→Lowを選択して
いざベイク!!
リンクを解除しないといけないようですね。
Lキーで選択
そこの選択の範囲をしたのバーでシームに変更してあげればできる。
全くやる気が出なくモチベーションもだだ下がりだったけど
久々に色々な人のblenderユーチューブ見てたら
みなかっこいいしうまいし!!
なんか自分が恥ずかしくなってきたけど、、
知らないことだらけだったので
また一から出直してみようかな!!
という決意、も込めての覚書!!